京都生涯学習研究所

京都生涯学習教室について

理念

学校でのリアルな経験を、
子どもたちの未来の力に。

私たちは、日々の授業や進路指導を通じて感じる“現場の気づき”を大切に、今の教育に合ったサポートを行っています。
求められる学びの形や変わりゆく入試制度にも対応しながら、「その子にとって、今、何が大切か?」を一緒に考え、寄り添い、力にしていく。
ただ点数を上げるのではなく、「自分で考えて前に進む力」を育てることが、これからの時代を生きる子どもたちに必要だと考えています。

京都生涯学習教室の方針

学校生活の大きなストレスの一つは、授業がわからないこと。学校生活の大部分を占める授業がわかるようになると、学校はずっと楽しくなります。
自分にあった学び方は、一人ひとり異なります。得意・不得意や個性、好奇心を見つけ出し、自信と達成感を育む指導を心がけています。大手塾のような画一的なカリキュラムではなく、学校現場の実情や受験動向を踏まえ個々の目標や課題に応じて柔軟に学びの内容や進め方を調整できることが、当教室の大きな特徴です。

学校の教科書や提出物を活用した学習支援はもちろん、進路に関する相談や学習習慣の形成にも力を入れています。
学びに最も適した空間の条件は、「安心して学習できること」「落ち着いて取り組めること」「知的好奇心をくすぐること」と考えています。家庭的で温かな雰囲気の中で、生徒様が自分のペースで学びに向き合えるよう、日々の指導に取り組んでいます。

講師紹介

教職経験:10年以上
最終学歴:立命館大学卒業

私はこれまで、中高一貫校にて専任教諭・教科主任として授業を行いながら、カリキュラムの設計や進路指導、高校・大学への受験サポートなど、幅広く教育に携わってまいりました。また、現在は私立学校の講師として勤務しております。入試問題の作成や模試の校正、小論文の添削などにも関わってきた経験を指導に還元していきます。
お子さま一人ひとりの状況や性格、目標に合わせて、必要なことを一緒に考え、寄り添いながら歩んでいきたいと思っています。

教職経験:10年以上
最終学歴:京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了

私立高校にて現役の英語講師として勤務。これまでにも児童英語から英検対策、大学受験まで幅広い指導を経験してまいりました。その経験を活かし「楽しく英語が身につく指導」「わかりやすい指導」に努めております。英語は教えてくれる先生によって好き嫌いが分かれる教科ともいわれています。一緒に楽しく学びましょう!

教室案内

名称 京都生涯学習教室
所在地 〒603-8245
京都府京都市北区紫野西蓮台野町37-8
TEL 090-2546-6436
開校時間 平日17:00~
休校日 土・日・祝日
駐車場 あり
駐輪スペース あり

当教室は、講師自宅の一室を利用して開校しております。
静かな住宅街の中にあり、落ち着いて学べる環境を整えておりますので、どうぞ安心してお越しください。

なお、犬(中型犬)がおります。
授業スペースには入れないよう配慮しておりますが、動物が苦手な方やアレルギーをお持ちの方は、事前にお知らせいただけますと幸いです。

看板犬ポコ

看板犬そら